« 2007年12月 | メイン | 2008年2月 »

2008年1月31日

プレイオン日記:その3『鳩時計』

080131_121200.jpg
080131_121416.jpg
プレイオンには楽しく時間を教えてくれるものがあります。鳩時計です。

「ぱっぽー」という鳩の鳴き声とオルゴールで毎日時間を知らせてくれています。窓から鳩が飛び出てきたり、オルゴールの音色に合わせて人形がくるくると踊ったりするのは見ていてとても楽しいものです。

デジタル時計が普通になっている今では、子どもたちにとって鳩時計は珍しいものなのかもしれません。じっとその動きを見つめている子や、「次はいつ出てくるの??」とわくわくしながらお母さんに聞いている子がたくさんいます。中にはとっても気に入ってくれて、全部の鳩の鳴き声を聞きたい!という子もいました。プレイオンを利用したことのある方、鳩の声が少しずつ違っていること、お気づきでしょうか?気づいてなかった方は是非今度聞き比べてみてくださいね。

さて、これらの鳩時計は電池で動いているわけではありません。毎回人の手で時計の底の部分から下がった鎖を引っ張って、ゼンマイを巻きます。その周期は1日巻きと8日巻きとがあります(1日巻きと言っても約半日で止まってしまいますので、朝晩2回巻きます)。毎朝そうじをしつつ、鳩時計の鎖を引っ張ってゼンマイを巻くのが私の日課です。うーん、なんだか素敵な日課だなと改めて実感。

最後にひとつ。プレイオンの鳩時計は一斉に鳴るのを防ぐため、時間が合っていませんのでご注意を。正しい時間を知りたい方は、窓際の動物の時計を見てくださいね。(山田樹里)

2008年1月30日

オーストリアの木の人形

南チロル・グレドナー地方(現イタリア)の木製人形 百町森にあるのは、この娘たちです。

2008年1月27日

ウォルドルフ人形講習会

今日も県内外から13人の参加者が集まりました。



お昼です。頭の部分が出来て来ました。




2時半です。頭と手が出来て来ました。皆さん頑張っています。




ウォルドルフ人形講習会、5時40分になりました。もう皆さん完成間近ですね。




そろそろ6時、男の子を作った方も二人いらっしゃいました。皆さん思いを込められていますね。

2008年1月16日

ブルーノ・ムナーリの日

munari_itabashi_0701.jpg
今週の月曜日1月14日は、板橋区立美術館で開催されているムナーリ展「あの手この手」の最終日。汐留の展覧会も併せて見ることができるのはこの日が最後のチャンス。行くならこの日しかない、ということで、ひそかに「ブルーノ・ムナーリの日」と呼んで心待ちにしていました。そして行って来ました!

板橋区立美術館は、2001年のトミ・ウンゲラー展以来なので6年ぶりです。今回の展示は、ムナーリの多彩な活動のうち「本」に的を絞ったもので、内容の濃い興味深いものでした。勉強になることばかりで、夢中になって見ているうちに2時になっていて自分でもびっくり(10時半には入場していたはずなのに...)。一人じゃなければ、こんなに思う存分、じっくりと見ることなんてできませんよね。ムナーリファンには大満足の展覧会でした。この展覧会はこのあと2ヶ所巡回します。刈谷市は近いので、もう一度行きたいですね。

【滋賀県近代美術館】
  ・期間:2008年5月31日→7月6日
  ・主催:滋賀県近代美術館、朝日新聞社

【刈谷市美術館】
  ・期間:2008年9月13日→10月26日
  ・主催:刈谷市、刈谷市教育委員会、刈谷市美術館、朝日新聞社

□ブルーノ・ムナーリの本
http://www.hyakuchomori.co.jp/book/pages/b27.shtml


munari_shiodome_0701.jpg
そのあと、shiodomeitalia クリエイティブセンターで開催されている「ブルーノ・ムナーリ しごとに関係ある人 出入りおことわり」展にも行きました。めちゃくちゃ「しごとに関係ある人」なんですが。

こちらは、無料ということもあって、規模はかなり小さめ。でも、本以外のプロダクトも多く、また間近で見ることができて、結構楽しめました。こちらは1月27日まで開催しています。

■ブルーノ・ムナーリ展「しごとに関係ある人 出入りおことわり」
会期:2007年10月25日(木)−2008年1月27日(日)
会場:ラ・トリエンナーレ・ディ・ミラノ・東京
  (Shiodomeitaliaクリエイティブ・センター2F)
入場:無料
□開館時間、休館日などは公式サイトでご確認下さい→
http://www.shiodomeitalia.com/modules/mostre01/index.php?id=16

2008年1月13日

保育講座

昨日の保育講座の模様です。林素子先生に「幼児の体と育ち」というテーマで体操と遊びについて、理論と実技をしていただきました。「世界の遊戯集」という本の中からいくつかの楽しい集団遊びを実際にやってみてたりして、たいそう盛り上がりました。次回の保育講座は5月25日(日)「わらべうた」です。講師は知念直美先生です。

ゲームの日

毎月第二日曜日はゲームの日。今日は、三組のご家族が参加してくれました。手前のゲームは「メルヘン王国を救え」です。

2008年1月 6日

積木ショー

今日はお正月恒例の相沢康夫積木ショーをやっています。

2008年1月 1日

謹賀新年!

明けましておめでとうございます。2008年になりました。昨年は大変お世話になりました。どうぞ今年もよろしくお願いします。 新年は長野県茅野市の車山高原のペンションぎんのさじに来ています。昨夜からの雪がますます積もっています。 柿田