Competition result

本審査の結果

[ Competition result ]

審査員による本審査の結果を発表します。

ここでは上位9点の作品をご紹介します。全63作品の一般投票結果(全ての得票数とコメント)は3ページにわたってご紹介しています。そちらもぜひご覧下さい。

また、これらの入選作品を集めたパターン表は鋭意作成中です。年内には出来上がりますので、お楽しみに。もちろん参加者の方々には贈呈いたします。

combi_013.jpg
1. グランプリ(13点) 橋爪藍子さん『おじいさんのカメラ/A classic camera』(#013)

得点内訳

  • ハイコ・ヒリック氏:4点
  • ジェフリー・ライアン氏:4点
  • 相沢:3点
  • 柿田:2点

橋爪さんからコメントをいただきました。

このパターン(セラの部分)は、私が有馬玩具博物館に勤め始めてすぐの頃、あそんでいた時に作ったものです。おもちゃガイドの時によく、お客様にカメラを向けて、「はい、チーズ!」とやっていました。(みなさんあたたかく、ピースをしてくれました。)

ですので、今回のコンペに出していいか少し迷いました(ずいぶん前に生まれたパターンなので)。

ですが、グランプリのお知らせをきいて、とっても嬉しいでーす!! セラを持っている人が、いっぱい写真をとってくれる様になると嬉しいです(笑)。 リグノの三脚を使えば、集合写真もとれます。

一般投票のコメントは、積み木に味があっていい、というものでしたが、 積み木は夫が勤めている、現代玩具博物館さんからお借りしたものです。 コンペに誘ってくれた夫に感謝しています。

ふだん賞をもらうことなどないので、とてもとても、嬉しいです。 コンペを主催して下さった百町森さんに、感謝しています。 今後も、元気な百町森さんでいて下さい。 私も津山の児童クラブで、楽しいことをもっと伝えていきたいな。 ありがとうございました。

P・S 個人的には、「いも虫」が好きです。

combi_040.jpg
2. 準グランプリ(9点) 黒川花奈さん『紅葉/Autumnal leaves』(#040)

得点内訳

  • ジェフリー・ライアン氏:3点
  • 相沢:3点
  • 柿田:3点

黒川さんからコメントをいただきました。

今年のお題が「コンビネーション」と知ったときに「リグノの穴にアングーラって通るかなぁ」となんとな〜く考えていました。いざ通してみると、これまた絶妙な感じで気持ちいい!通して積んでを繰り返しているといると、リグノの四角が木の葉のように見えてきたので紅葉(こうよう)と題名をつけました。

combi_039.jpg
3. 準グランプリ(9点) 黒川花奈さん『つながる/Connection』(#039)

得点内訳

  • ハイコ・ヒリック氏:3点
  • 相沢:4点
  • 柿田:2点

黒川さんからコメントをいただきました。

「紅葉」の方で使用しなかったリグノの円柱とアングーラで考えてみようと思いました。私の中ではリグノの円柱がまさに「支柱」となってよっこらしょ!とアングーラを持ち上げているイメージです。一般投票でいただいたコメントのとおり「発展性のあるパターン」と捉えていただけるととても嬉しいです。

combi_061.jpg
4. 準グランプリ(9点) 佐藤育男さん『野の花/wild flower』(#061)

得点内訳

  • ジェフリー・ライアン氏:3点
  • 相沢:2点
  • 柿田:4点

佐藤さんからコメントをいただきました。

「小さな夢、大きな幸せだナ」

積み木にすべてをまかせたら? これが「野の花」のスタート。積み木を花に見立て、たねから根・芽・葉…と成長していくように積み木を成長させて花を咲かせるのだ。

積む時は、あせらず、リグノとレインボーの相性に任せる。もちろん積み手の愛情も必要。不安定の中の安定。これが結構おもしろい。そして、美しい!ちょうどよいところでおさまる。

積み木をゆっくり育てましょう。ちゃんと成長して花が必ず咲きますョ。よくばってはいけません。花はまず一つ。それからひとつ一つ花をふやしましょう。あなたにも微笑みが… し あ わ せ 。

積み木で花が咲き、私にも大きな幸せが舞い込んだ。「うれしい!」「乾杯!」「ありがとう!」「積み木を愛する人に感謝!」

combi_046.jpg 5. 佳作(7点) 坂部義人さん『Rainbow Tree』(#046)

得点内訳

  • ハイコ・ヒリック氏:2点
  • ジェフリー・ライアン氏:2点
  • 柿田:3点

坂部さんからコメントをいただきました。

この度は佳作を受賞とのお知らせをいただきまして大変うれしく思います。

今回の作品応募は受賞への願いより、自分の作品をご覧になった方が真似てみたいと思えるようなものを作りたいと願って応募いたしました。そのため既に生産されていない積み木ではなく現在でも入手できる積み木で組んでみました。アークレインボウのグラデーションはとっても綺麗ですし、その美しさを邪魔しない色としてネフスピールも白木にしてみました。一般投票でもそこをご指摘されている方がいて「うんうん、伝わってる」って一人で喜んでいました。

パターンコンペは毎回積み木で遊ぶ楽しさを再認識させてくれます。子供はもちろん、大人でも楽しめるのがネフの積み木です。ぜひこれを機会にネフファンが一人でも多く増えることを願って喜びの言葉とさせていただきます。ありがとうございました。

combi_021.jpg 6. 佳作(4点) 山崎友雅さん『やどかり/Hermit crab』(#021)

得点内訳

  • ジェフリー・ライアン氏:2点
  • 相沢:2点

山崎さんからコメントをいただきました。

キュービックスがやどかりのまきがいにみえました…
そこでハサミをどのツミキで作ろうか考え…
ヴィボがちょうどいいと思って、キュービックスとヴィボで作りました!! はいるとは思いませんでした。

combi_030.jpg 7. 佳作(4点) 有光知優さん『カメレオンの食事/cameleon's meal』(#030)

得点内訳

  • ハイコ・ヒリック氏:2点
  • 相沢:2点

有光さんからコメントをいただきました。

想像のカメレオンを作りました。緑色だけでは面白くないのでカラフルにしました。佳作に入ったと聞いてびっくりしました。それからだんだんうれしくなりました。もっと面白いかたちを作ってまた挑戦したいです。

combi_055.jpg 8. 佳作(4点) 加藤潔さん『寿司職人/Sushi Chef』(#055)

得点内訳

  • ジェフリー・ライアン氏:2点
  • 相沢:2点

加藤さんからコメントをいただきました。

このパターンは、偶然生まれました。

最初は、積み木だけでパターン作りに励んでいましたが、一向に「これだ!」と自信を持って応募できるパターンが作れず、とうとう行き詰まってしまいました。

そんな中、たまたま机の隅に転がっていたトルシィゴマを手に取り、「これが卵みたいに立ったらおもしろいなあ」と思いながら挑戦してみると、上手い具合にコマを立たせることができました。

そこで、応募条件に「積み木以外のものを使っても構わない」とあったので、これを他の積み木の上に立たせたものを応募することにしました。

ルナと組み合わせたのは、この積み木が私が持っているネフの積み木の中では一番パーツ数が少なく、トルシィゴマが目立つだろうと考えたからです。

今回、賞をいただくことができて大変嬉しく思うとともに、こんな短時間で出来上がったものが評価されていいのだろうかという申し訳ない気持ちも少しあります。

combi_007.jpg
9. 入選(3点)
今井有季子さん『無題/no title』(#007)

得点内訳

  • ハイコ・ヒリック氏:3点

今井さんからコメントをいただきました。

繊細さと丈夫さを併せ持つ、2種を組み合わせました。ほどよい温かみが魅力の、愛着のある積木です。とにかく嬉しい。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.hyakuchomori.co.jp/mt/mt-tb.cgi/892