百町森:おもちゃ:相沢康夫のおもちゃ:ビブロス

百町森おもちゃ相沢康夫のおもちゃ>ビブロス

ビブロス

[an error occurred while processing this directive]

平面構成遊び(モザイク遊び)も立体構成遊びもできるおもちゃです。はじめは平面構成で、もう少し大きくなったら、積木として遊べます。

着彩せず、4種類の樹種の木目をそのまま生かしています。基尺は2.5cm、角度は45,90,135度です。計24ピースが布袋に入っています。16ページの美しいパターン表付きです。

第10作目。過去一番難産だった子どもです。パーツの形、数を何度も何度も変更しました。結局ヴィボに似たV字型のパーツが仲間入りする事で、完成を見ました。4個、4個、8個、8個という各パーツの数も、考えて考えて考え抜いた結果決まりました。色を付けず、木材そのものの色を生かした事で、情緒的な方に好まれるんじゃないか…と考えたりします。基本となる角度は45°ですから一番の親友は「ボーン(ジーナ・ボーンも)」です。

私の作品の中では地味な方だとは思いますが、とってもとっても可能性を持った子どもなのだと、生みの親としては思っています。

(2006年8月 相沢)

作者:
相沢康夫
年齢:
3,4才〜〜大人
寸法:
基尺2.5cm
内容:
24ピース
製造:
ジーナ社(ドイツ)
素材:
木(クルミ、カエデ、ブナ、サクラ)
特典:
  1. 積み木ショーDVD(非売品)付き
  2. ご希望の方には、パターン表に相沢がサインいたします。通信欄にご明記下さい。
イメージを拡大

イメージを拡大

  • 2007 ビブロス DVD付
  • 7,200円+税(10%税込7,920円)
  • 販売終了
  • 会員価格(5%OFF)

漫画全体を見る

月刊「クーヨン」2003年11月号「おもちゃのちゃちゃちゃ」より

イメージを拡大 イメージを拡大 イメージを拡大

Combination コンビネーションパターン

相沢の他の作品と組んだコンビネーションパターン
ボーン+ビブロス ボーン+ビブロス

関連商品


相沢康夫積み木ショー2009

相沢康夫積み木ショー2009

2009年01月04日に行った新春積木ショーの模様です。クラーセンさんの代表作品はもちろん、自作の新作キュービィとハニーフラワーのきわどい積み方等も披露され、大変面白いですョ。さらに、今まで登場することのなかったアークレインボウが初登場!!

内容:
約60分
  • DVD 相沢康夫積木ショー2009
  • 571円+税(10%税込628円)
  • 販売終了
  • 会員価格(5%OFF)