2009年9月に書かれたブログ
【更新】シルヴィア・ナッテラ人形の普及版
シルヴィア・ナッテラ人形の普及版が復刻されました。生産を手がけたのはドイツの老舗人形メーカーのケテ・クルーゼ社。
細部にこだわった洋服と小物の充実ぶりは、ケテ・クルーゼ社ならでは。洋服の着せ替えや髪の手入れもできます。
在庫がなくなり次第海外発注となりますので、クリスマスプレゼントにお考えの方は、お早めに☆
シルヴィア・ナッテラ人形
https://www.hyakuchomori.co.jp/toy/item_doll/pages/natterer_doll.html
教育者団体の情報誌の表紙にネフが登場
社団法人信濃教育会という長野県の教育者団体が発行している情報誌「Booklet」の表紙がネフ社の積み木および相沢の積み木になります。百町森は写真提供でご協力しています。2009年9月号から1年間の予定です。初回はセラでした。
ヴィボがコンピュータ書籍の表紙に
相沢の作品ヴィボ(スイス・ネフ社)を表紙にあしらった本が出ました。なかなかカッコいいですね。以前にも、カスカドを使ったコンピュータの本がありましたが、ネフの幾何学的で未来的な感じは、コンピュータと相性がいい感じがしますね。どこかの出版社で、シリーズ全部をネフの積み木でやるなんて企画やらないかしら。もちろん、1冊ずつ積み木を変えて。
アルネ29号本日発売
プッキー社 ラーニングバイクのブレーキワイヤー取り付け動画
ドイツ・プッキー社のラーニングバイクは、自転車に乗る前の乗り物として最適です。遊びながらバランス感覚が身に付きます。この ラーニングバイクは、梱包の際、ハンドルとブレーキワイヤーを取り付ける必要があります。そのブレーキワイヤーの取り付けは、少 し力を入れる必要があります。その様子を動画でご説明します。
プッキー社 三輪車2種の比較動画
ドイツ・プッキー社の三輪車には、クラシック、スペシャル、プレ ミアムの3種類のモデルがあります。プレミアムは、スペシャルの エアタイヤ版なので機能的には同じです。そこで、プレミアムとス ペシャルの違いについて、タイヤの違いに注目してご説明します。
【更新】touta.の布ナプキン
お待たせしました。touta.の布ナプキンのページができました。今月のコプタ通信でも特集をしています。
touta.の布ナプキンはサイズが豊富で素材にこだわりがあります。是非、お試しください。店頭では実際に触れる見本をご用意致しました。
私はtouta.の布ナプキンを約2年前から使っています。量が少ない日と(生理不順のため)生理になりそうな時と仕事が休みの日だけですが。私の愛用はスナップナプキンSとワッフルハンカチーフSです。そして、布ナプキンを使い始めてから、生理痛が少しかるくなった気がします。
布ナプキンを使ってみたいと思っても、ちょっと抵抗がある人もいると思います。私もそうでした。そんな方は量の少ない日に試してみるのがいいと思います。そこから、自分なりの布ナプキンとの付き合い方を考えてみて下さい。
touta.の布ナプキン
https://www.hyakuchomori.co.jp/life/touta/napkin.html
プッキー社 三輪車2種の比較動画
ドイツ・プッキー社の三輪車には、クラシック、スペシャル、プレ ミアムの3種類のモデルがあります。プレミアムは、スペシャルの エアタイヤ版なので機能的には同じです。そこで、クラシックとス ペシャルの違いについてご説明します。
プッキー社 三輪車用フットレスト取付の動画
プッキー社 三輪車スペシャルの組立方法の動画
プッキー社 三輪車クラシックの組立方法の動画
プッキー社の三輪車の修理【店員日記2000/06/03】
悠仁さまの三輪車の取材で「とくダネ!」に出ました
今朝のフジテレビ「とくダネ!」に柿田が登場しました。昨日新聞で報道された、悠仁さまの三輪車プッキーの紹介ということで、昨日早速取材があったそうです(早い?)。
放送では10年ほど前のものとのことでした。おそらく、プッキーが日本に入り出した当初の「CD15 三輪車(ブレーキ付)」か、「CDT1 三輪車(押し棒付)」と思われます。
左の「クラシック」はCDT1の現行モデルです。昔ながらの伝統的な片持ち梁(キャンティレバー)方式のフレームが特徴です。
この「クラシック」のほかにも、「スペシャル」「プレミアム」というモデルがあります。詳しくはプッキーの三輪車のページへ。
- 2113三輪車クラシック(押し棒付)赤
- 18,800円+税(10%税込20,680円)
- 会員価格(5%OFF)
悠仁さまの三輪車 プッキー 【朝日新聞090906】
今朝の朝日新聞の記事を見てびっくり。当店お薦めの三輪車プッキー(PUKY GmbH, ドイツ)の写真が載っているではありませんか!
ロゴまでは見えませんが、太いタイヤ、特徴的なタイヤ溝、後輪ブレーキの機構、よくは見えませんがエンブレム周りの形状、そしてY字型のハンドル…プッキーに間違いありません(こういう写真をチェックしてしまうのが商売人のサガです)。
今日は私はお休みなので、早速柿田さんに電話して、新聞を切り抜いてお店に持って行ってくださいね、とお願いしておきました。
それにしても、皇室でプッキーが使われているなんて、うれしいですね。
ちなみに、柿田がテレビでご紹介したのは、クラシックというモデルです。
暮らしのあれこれ15 出ました!鷹匠てくてく手帖
今回は、百町森のあるご町内の話です。百町森の所在地は静岡市葵区鷹匠。30年の間に2回引っ越しをしましたが、いずれも住所は鷹匠。
ちなみに柿田は生まれた時からずーっと鷹匠です。駿府城の城下の古い町です。大きい通りから一歩入った路地には、昔からある、染物屋、和菓子屋、米屋、酒屋、喫茶店などがあります。そして、近年はレストラン、洋服屋、雑貨屋、カフェ、パン屋などができて、ちょっとしたおしゃれスポットです。静岡の代官山(?!)といったところでしょうか。
そんなお店が集まって「路地鷹の会」を結成。参加店主も楽しみながらの企画の一つとして「鷹匠てくてく手帖」ができました。ロジタカブックの2冊目です。前回のものも大変評判がよかったのですが、今回は名前の通り手帖にもなります。自分でコメントを書き込める欄は各お店の下にありますので、お店の感想や評価を書いておくと便利ですね。ぬりえとしても楽しめます。百町森は14ページに載っています。
私が個人的におすすめのお店は
- 『コメヤス酒店』 いつも安心安全な料理酒とみりんを買っています。時々お店の方おすすめのビールや日本酒も。
- 『天然酵母パン ルシャン・ボラン 』ずっしりもっちりの角食パンは我が家の定番。たまには、洋酒がきいてる葡萄パンやサンドイッチを買うのも楽しみです。
皆さんもお気に入りのお店を見つけて下さいね。
「鷹匠てくてく手帖」は百町森においで下さる時のお供に是非ご利用下さい。一冊50円ですが、店頭では無料で差し上げていますのでレジでスタッフに声をかけて下さい。
また商品ご注文の際にお申し付け下されば、無料で同送させていただきます。