配信期間:2023/03/25(土)から04/30(日)まで | 配信:終日

【終了】ウェビナー2023:脳の発達から見たよいおもちゃとは

「発達を支援するおもちゃ展」関連企画

今年は「オンライン講義」

いつでもご覧いただける「オンライン講義」をご用意します。

視聴後、アンケートにお答えいただくと、今回のスライド資料をプレゼントいたします。

お申し込み方法に移動👇↓

ウェビナー2023概要

  配信期間 時間 参加費(税込) 配信方法 視聴方法 申込締切日時(ご入金完了時点) 視聴までの流れ・
注意・免責
オンライン講義 3月25日(土)から4月30日(日)23:59まで
お好きな時間に何度でもご覧いただけます。
約1時間半 1,200円(会員1,000円) Vimeoという動画配信サービス PCまたはスマートフォン・タブレット(WEBブラウザ) 4月30日(日)22:00 vimeoを使った
オンデマンド配信

2020年から計9回開催し、のべ180名以上の参加者を集めた人気の講師によるウェビナーを今年も開催

毎年恒例、「発達を支援するおもちゃ展」(3月22日(水)から)に合わせて、NPO法人国際臨床保育研究所の勝山結夢さんのウェビナー(「オンライン講義」)を開くことになりました。2020年は130名以上、2021年も50名以上を集めた人気の講演会です。

講義内容

これまで、百町森さんのこちらの企画の中で、「タグトイとは?」「脳と遊び」などのテーマで話してきました。 脳の発達に「遊び」は欠かせないこと、 学びとはいつも「快」と共に入る刺激であることを皆さんと学びました。

6年目となる今年は、タグトイを支えている理論的背景に一歩踏み込んだ 内容を話させていただきました!

その名も「知能の構造理論」です。 多くの方が初めて耳にされたのではないでしょうか。 アメリカの学者ギルフォードが唱えたこの理論は、 例えば、脳の【記憶】と言っても

  • 香りを感じると浮かぶ景色がある
  • 上の句が読まれると下の句が言える
  • 音楽が流れると身体が振付を覚えている

など、様々な方法で行われ、保管されていることが分かります。 こんなことを見つけ理論化したものを元にセラピー教具「タグトイ」は開発されました。 今回は、そのあたりを深めましたので、きっと脳の可能性を強く感じることができると思います!

また、これまでは、主にセラピー教具(タグトイ)の魅力を皆様にお伝えしてまいりました。 今年はさらに、これらの理論に合うカードゲームやボードゲームをご紹介します。 それと共に、保育現場で実際に遊んでいる子どもの様子を動画でお見せしたり、「このゲームのここがすごい!」というポイントを解説しています。 「脳の発達からみたよいおもちゃとは」を分かりやすく、面白く学んでいただける素敵な内容です。

皆様のおもちゃ選びの参考に、ぜひお手元にメモをご準備の上ご視聴を楽しまれてください。

講師プロフィール

勝山 結夢(かつやま ゆむ)

おもちゃセラピスト

NPO法人国際臨床保育研究所所長であった故 辻井 正のもと、ピラミーデやアクティブ・ラーニング(プロジェクト幼児教育法)、乳児期のCARE(養護)と幼児期の教育が一体化された幼児教育理論やセラピー教具の必要性を学ぶ。 これらの考え方を基に、保育園、幼稚園、子ども園のみならず学校など、保育・教育現場での講演・研修・講座を各地で行っている。

「関心のある知人や友人に勧める可能性が非常に高い」とのお答えが半分以上

2021年までのアンケートを合計すると、「今回の勉強会を、関心のある知人や友人に勧める可能性はありますか?」の問いでは、11段階評価で、10(可能性は非常に高い)と9を選んだ人は53%と、半数以上の方に深くご満足いただいています。

全体的では、評価の平均値は8.3、NPSスコア は36.4と非常に高い評価をいただいています。

親、保育者、療育・発達支援関係者、言語聴覚士、学校関係者など様々な立場の方から喜びの声が

乳幼児期の遊びがとても大事なこと、そして子供が興味を持って楽しく遊べる支援が出来るTAG TOYが、障害がある子が発達に合わせて楽しく遊べる工夫がたくさんあって感動しました!(親)

スピード・情報量共にちょうどよく、非常にわかりやすかったです。おもちゃを動画で見れるのは、ひょっとするとリアルの講義より見やすいかもしれません。(療育関係者)

とても丁寧に大切に話してくださり、ワクワク参加ができました。ありがとうございました。(親、言語聴覚士)

わかりやすい説明、実際の教具の使い方を示したお話で、とても理解しやすかったです。楽しむことが前提になければいけないこと、しかし同時に目的がしっかりあることが大切であること、今一度確認し明日からの生活につなげていきたいと思いました。(療育・発達支援関係者)

分かりやすく説明していただき、納得しながら学ぶことが出来ました。オンラインでおもちゃも実際に使いながらお話ししてもらえたので、しっかり参加できた感がありました。(地域子育て支援拠点事業職員)

脳の発達の理論的な部分と、実際の子ども・人間の姿がわかりやすく、うなずきながら聞きました。小学校で支援員をしているので、お子さんを支援する時に大切なこと、「楽しいがないと脳は習得のスイッチをいれない」ことなど納得しました。(学校関係者)

(2020年のアンケートより)

今回のウェビナーの特長

1.事前に撮影・編集した映像を 高画質で 期間中何度でも 視聴可能

リアルタイムのライブ配信ではなく、百町森の配信スタジオであらかじめ撮影し、映像編集した講演をvimeo(ヴィメオ)という動画配信サイトで配信します。高画質の講義を期間中、いつでも何度でも視聴できます。

2.動画を活用

昨年、一昨年と好評だった動画(タグトイ社長による解説、子どもたちの遊ぶ様子)を活用して、よりご理解いただける内容になりました。

タグトイ社長による解説(動画イメージ)

子どもたちの遊ぶ様子(動画イメージ)

3.わかりやすいスライドやおもちゃの実演も

毎年好評の勝山さんのわかりやすい語り口と

スライド

おもちゃの実演もあります(タグトイ)。

さらに、タグトイ以外のおもちゃもご紹介します。

ウェビナー2023概要

  配信期間 時間 参加費(税込) 配信方法 視聴方法 申込締切日時(ご入金完了時点) 視聴までの流れ・
注意・免責
オンライン講義 3月25日(土)から4月30日(日)23:59まで
お好きな時間に何度でもご覧いただけます。
約1時間半 1,200円(会員1,000円) Vimeoという動画配信サービス PCまたはスマートフォン・タブレット(WEBブラウザ) 4月30日(日)22:00 vimeoを使った
オンデマンド配信

注意

  • 動画の内容は期間中ずっと同じです。いつでも何度でも視聴が可能です(ただし期間中のみ)。
  • Vimeoという動画配信サービスを使います。YouTubeのように、いつでも見ることができるオンデマンド方式です。
  • お申し込み・ご入金いただいた方のみがご視聴いただけます。
  • 配信する映像や音声を録画・録音したり、ネット配信することはおやめください。

お申し込み

下のリンクをクリックすると、「stores.jp」という外部サイトに移動します。そちらの買い物かごでお申し込みとお支払いをしてください。

  • 今回は、一般向けと会員向けの買い物カゴを別にしています。間違えないようお願いします。会員向けのクーポンでの割引はありません。会員向けの買い物カゴを利用することで会員価格でのご購入ができます。
  • 「ストアーズ(STORES)」を使ってのイベントのお申し込み方法
  • このウェビナーのお申し込みについては、通常の通販とは別会計でお願いします。
  • お支払い方法は、「stores.jp」の方式に則ります(決済方法により手数料が加算される場合があります)。ご入金が確認できましたら、講義の視聴URLとパスワード、もしくは、Zoomウェビナーの登録URLを記載したPDF(デジタルアイテム)がダウンロードできるようになります。
    • コンビニ決済
    • PayPal(アカウントを作成して、クレジットカードや銀行口座と連携させる方式です。詳しくはPayPal公式サイトへ)
    • キャリア決済
    • 楽天ペイ
一般の方は
こちらをクリック→
申し込みページ(stores.jpという外部サイト)に移動
百町森の有料会員さんは
こちらをクリック→
申し込みページ(stores.jpという外部サイト)に移動

オンライン講義:お申し込みから視聴までの流れ

  1. 上記の「stores.jp」でお申し込みください。
  2. 先払いとなります。お申し込み締め切りまでに、ご請求金額をお支払いください。
  3. ご入金いただくとメールが届きます。そのメールに、URLが記載されているので、そのリンクをクリックして、PDFをダウンロードしてください。
  4. PDFに視聴方法が書いてあります。
  5. 期間中、いつでも何度でも、講義をご覧いただけます。
  6. 視聴後、アンケートにお答えいただくと、今回のスライド資料をプレゼントいたします。
  7. トラブルがありましたら、百町森までお電話(054-251-8700)ください。

**** 免責事項(必ずお読みください) ****

  • ご入金後にメールが届かない場合、何らかの不具合が考えられますので、必ずご連絡ください。ご連絡いただかない場合、メールは届いているものと判断させていただきます。
  • お客さまの通信環境などによって、ウェビナーに参加できない場合でも、予定通り開催します。
  • お客さまの通信環境などによって、音声や映像に不具合が生じる場合があります。
  • お客様の事情で参加できない場合でも、キャンセル・返金はできません。
  • お支払いの確認ができていない方がご視聴されている場合、強制的に退室していただきます。
  • 会員の方が、一般向けの買い物かごで注文・お支払いいただいた場合、ご返金に応じられませんので、ご注意ください。

2020年のウェビナー「発達を支援する教具の実際」のアンケートから

アンケートには様々な立場の方から、喜びの声が寄せられました。

  • 乳幼児期の遊びがとても大事なこと、そして子供が興味を持って楽しく遊べる支援が出来るTAG TOYが、障害がある子が発達に合わせて楽しく遊べる工夫がたくさんあって感動しました!保育園、幼稚園、療育機関にもっと広がっていくといいなと思います。ありがとうございました!(親)
  • スピード・情報量共にちょうどよく、非常にわかりやすかったです。おもちゃを動画で見れるのは、ひょっとするとリアルの講義より見やすいかもしれません→使ってる様子をリアル講義にて動画で見れると良いかもしれません。(療育関係者)
  • パワーポイントもとても分かりやすくて理解できました。(親)
  • 分かりやすく説明していただき、納得しながら学ぶことが出来ました。オンラインでおもちゃも実際に使いながらお話ししてもらえたので、しっかり参加できた感がありました。遠くにいながら貴重なセミナーに参加させていただけて感謝しています。ありがとうございました。(地域子育て支援拠点事業職員)
  • 本日はありがとうございました。タグトイについて、見たことはありましたがお話を伺ったのは初めてでした。身体を使って遊ぶことで脳を刺激し発達を促すこと、まずは楽しさを共有すること等普段自分が子どもたちと関わる時に大切にしていることで、その大切さを改めて再確認できました。(保育者)
  • 教具の大きさについて示していただいたり、その長所・意図についてもお伝えいただいたことが、とても参考になりました。ありがとうございました。(学校関係者、児童発達支援センタースタッフ)
  • 今園にある同じような物の底面が狭く安定しないので乳児さんには見守りが必要でしたが、TAG製ならその心配が無いのですね。高さも考えられていて、細かな配慮に感心しました。遊んでいるお友だちのお写真、とても解り易かったです。(保育者)
  • とても丁寧に大切に話してくださり、ワクワク参加ができました。ありがとうございました。(親、言語聴覚士)
  • とてもわかりやすい内容で腑に落ちました。最後に子どもの権利条約にも触れてくださりとてもうれしかったです。障がいのある子どもたちは、「遊んでる場合じゃない〜療育しなくちゃ」と母親がやっきになる場合も多くみられます。楽しくなくちゃ!を大きな声で伝えていきたいです。ありがとうございました。(親、保育者、 知的障がい児の放課後居場所サークルを開催しています)
  • 論理の説明も本当に分かり易く理解しやすかったです。理論を分かった上で子供の遊びや生活中の大事な場面を教えて頂く事で、日頃の子供への関わりを改めて考え直すきっかけになりました。つい大人都合で動いてしまいがちだった自分を反省。子供の立場、気持ちをもっと分かってあげたいと思いました。(親)
  • 保育者になりたてです。ねらいや目標といった中々勉強しづらいところも理解を深めることができました。教具の使用も含めて、これからの保育に活かしていきたいと思います。講習会を受けてとてもためになりました。今日は本当にありがとうございました。(保育者)
  • 特別支援学校の小学部に勤務しています。発達の段階的に、遊びながら学んでいく子どもたちが多く在籍しています。(子どもの意識としてはあそぶです)ひとりずつに合わせた教材をつくり、毎日授業をしています。10名以上分の教材を1人でつくることにも限界を感じていましたが、ひとつの教具で難易度を段階的に変えていくから具体例を伺うことができてとても参考になりました。ありがとうございました。(学校関係者、療育・発達支援関係者)
  • 最後の質疑応答の、ペットボトルを使ったおもちゃなどありますかという質問の中で、勝山先生が「こちらがどのような発達の目的をもっているか」という言葉が深く響きました。これは明日からの保育にも重要となる言葉ですし、目の前の子ども達の発達の姿を理解し、それに沿った玩具を考え、設定の中に取り入れていきたいと思いました。本当にありがとうございました。(保育者)
  • 専門学校を卒業して、春から保育教諭として働き始めました。現場の先生が4月に講習を受け、とても面白いと勧められ、私自身にも興味があったため、参加させていただきました。とても面白い講座で、学生時代にもっと勉強しておけば…と思いました。園でもTAG製品の玩具が多くあります。明日からは子どもとのかかわりの中で今回受けた内容を意識しながら関わっていこうと私自身にとても刺激を受けました。また機会があれば受けさせていただきたいと思います。とても楽しいセミナーでした!ありがとうございました!(保育者)
  • 勝山先生のお話は、脳の発達の理論的な部分と、実際の子ども・人間の姿がわかりやすく、うなずきながら聞きました。小学校で支援員をしているので、お子さんを支援する時に大切なこと、「楽しいがないと脳は習得のスイッチをいれない。」ことなど納得しました。とても、有意義な時間でした。ありがとうございました。(学校関係者)
  • わかりやすい説明、実際の教具の使い方を示したお話で、とても理解しやすかったです。楽しむことが前提になければいけないこと、しかし同時に目的がしっかりあることが大切であること、今一度確認し明日からの生活につなげていきたいと思いました。ありがとうございました。(療育・発達支援関係者)
  • タグトーイに特化した内容で非常に勉強になりました。マルチタスクが日常の保育者にも、ワーキングメモリは必要で…いろんな意味で学びが多かったです。なかなか生活動作が身につかない子どもにネチネチ嫌味を言っている職員に!!「共感の快」のことを職員にも伝えていきたいです。(親、保育者)
  • おもちゃを画面上ではっきり近くで見ることができたので、とてもわかりやすかったです。お話もわかりやすく聞きやすく、参加することもできたので楽しかったです。子供の発達に合わせたおもちゃ選びの参考にしたいと思います。ありがとうございました。(親、子育て支援関係者)
  • 貴重な講座をありがとうございました。講師の勝山夢結先生の理論的なお話はどれも重要で大変勉強になりました。なによりも、子どもの目線に立って子どもを見ることや、遊びながら発達を支援することの大切さが、先生の優しいお言葉とともに参加されたみなさんの心に響いたと思います。(子育て支援関係者、療育・発達支援関係者)

2020年の内容

2020年のウェビナー「発達を支援する教具の理論と実際」オンライン販売中

購入方法

  1. 上の画面の中、右上の「¥1,100で購入」ボタンをクリック
  2. 小さい画面が開きます。Vimeoのアカウント登録が必要ですが、Facebookなどのアカウントと連携もできるので、それだと簡単です。
  3. クレジットカード、もしくは、PayPal(ペイペイではありません)でお支払いください。
  4. ご購入いただくと、動画がダウンロードできるようになります。
名称:
【ウェビナー2023】脳の発達から見たよいおもちゃとは
開催日:
配信期間:2023/03/25(土)から04/30(日)まで
時間:
配信:終日
場所:
オンライン開催
料金:
講義:1,200円(会員1,000円)

このイベントが含まれるカテゴリ

アーカイブ