2024/08/03(土)~08/18(日) | 10:30-18:00

【5店舗同時開催】いっぽ、にほ、さんぽ 静岡編

たけがみたえ 木版画と絵本の原画展

木版画家の竹上妙さんは、2024年に入ってすでに3冊の絵本を出版するなど、絵本作家としても大活躍されています。

今回の展示会は「いっぽ、にほ、さんぽ 静岡編*」と称して、竹上さんの木版画や絵本の原画(木版画や水彩画)、立体物などの作品を展示し、一部を販売します。

*2021年10月には高知県にあるキリン館で「いっぽ、にほ、さんぽ 高知キリン館編」を開催

鷹匠・駿府町の5店舗で同時開催!

今回の作品展は、百町森の近くのお店にもご協力いただき、全部で5店舗での共同開催となりました。それぞれに楽しい作品が飾られますので、ぜひ足をお運びください。スタンプラリーもあるよ!

店名 特長 住所 営業時間 定休日
子どもの本とおもちゃ 百町森 ロングセラーの絵本と木のおもちゃ、ボードゲーム、三輪車など。プレイルームも併設しています。 葵区鷹匠1-14-12 ウィンドリッヂ鷹匠1F 10時半〜18時 月曜・火曜
HiBARI BOOKS & COFFEE ひばりブックス 本屋部分18坪の新刊書店です。カフェとギャラリーを併設しています。 葵区鷹匠3丁目5-15 第1ふじのビル1F (地図3) 11時〜20時 月曜
あまりろ カレーと喫茶 家庭的でホッとする味、毎日食べても飽きない味、胃に負担がかからないカレーを目指しています。 葵区鷹匠3丁目3-14 (地図4) 10時半〜15時(土日〜14時) 月曜・木曜
シリケカフェ 北街道店 北欧パン&オーガニックカフェ 素材にこだわった北欧ノルウェーのパンを販売。カフェも併設しています。 ※展示の公開は14日〜です。 葵区駿府町1-43 (地図1) 10時〜17時 日曜・月曜・火曜
水曜文庫 古本・古書買取・販売 ゆったり本の選べる風通しのよい古本屋です。ぜひ一度お立ち寄りください。 葵区鷹匠2丁目1-7 HALUビル1F (地図2) 10時〜19時 月曜・第2水曜

関連イベント

1. サイン会

  • 日時:8月17日(土)17時〜18時
  • 会場:百町森
  • 当日ご購入の本に作者がサインします(ひとり1冊まで)。
  • 事前申し込みは不要です。

2. お店巡りスタンプラリー

作品展を開催している店舗を巡ってスタンプを集めよう!この機会に静岡のステキな街を散策してみてください。

  • 3店舗以上のスタンプを集めれば、ちょっとしたプレゼントを差し上げます。
  • スタンプカードは各店舗でお配りします。
  • 各店舗の営業日・営業時間を確認してください。
  • プレゼントの交換は18日まで。

3. ワークショップ 『ペタペタスタンプ-色んな形と色をかさねて、オリジナルバッグをつくろう!』

  • 日時:8月17日 10時半〜/14時〜
  • 場所:百町森あそび村
  • 対象:3歳以上(小学生以上は1人で参加も可能です)
  • 参加費(1人):一般2,400円、百町森会員2,000円
  • 定員:12名(付き添いは除く)先着順です
  • 申し込み:百町森までお電話ください。Tel:054-251-8700

4. 作品の販売

版画や作品をご購入いただけます。

  • 購入のお手続きは百町森、またはひばりブックスでお願いします。
  • 展示期間終了後にご自宅に発送します。
  • 詳細はこれから決まります。

たけがみたえ(竹上妙)プロフィール

東京都生まれ。和光大学表現学部芸術学科卒業。長野で牛にかこまれたときの衝撃から、生き物と目が合った瞬間「見たら見られた」をテーマに木版画を制作し、個展やグループ展で発表してきた。 絵本に『マンボウひまな日』(絵本館)「きょうは泣き虫』(好学社)『うみのあじ』(あかね書房)「みたら みられた』(アリス館)などがある。 今回の作品展は、百町森の近くのお店にもご協力いただき、全部で5店舗での共同開催となりました。それぞれに楽しい作品が飾られますので、ぜひ足をお運びください。

名称:
いっぽ、にほ、さんぽ
開催日:
2024/08/03(土)~08/18(日)
時間:
10:30-18:00
場所:
百町森店内、HiBARI BOOKS & COFFEE ひばりブックス、水曜文庫、カレーと喫茶あまりろ、シリケカフェ
料金:
無料

このイベントが含まれるカテゴリ

アーカイブ