『整体的子育て』山上亮さんの講座がありました



そこで今回の第二回目となった訳です。今日はもくせい会館を借りて定員を増やし、遊び道具をいっぱい持って行きました。上の写真の二人、初めてここで会ったのに、シーソーやるのに大変意気が合っていました。
いつもの様に山上さんは、背中に何本の指をつけているか当てさせるゲームから入り(写真中)、その後具体的に手当て方の実習をいくつかのケースに渡り自習しました。
例えば写真下は尿意をもようすツボを押さえているところ。高速道路の休憩所なんかにもうじき着くというような時にここを押さえておくと言いそうです。
こんな具合にすすみ、あっという間の一時間半でした。その後質問の時間になった時分かったのですが、皆さん本当に切実な思い出参加されていたんだなぁと思いました。