子育てのあいうえお

|
P2013_0930_103753.JPGP2013_0930_104555.JPGP2013_0930_105406.JPGP2013_0930_110011.JPGP2013_0930_110454.JPGP2013_0930_112342.JPGP2013_0930_112355.JPG
今日は横浜市の英和幼稚園で講演。保護者の前で子育てや教育での一番大切な話をして来ました。

最近私は
「子育てのあいうえお」
という話から進めることが多くなってきました。
 
「あ」は
愛情(甘えさせること、ありがとう、遊び)の「あ」

「い」は
育児観をしっかり持とう(居心地のいい環境=乳幼児期は環境による教育の時期、英才教育や早期教育の時期ではありません。)の「い」

「う」は
歌(わらべうた)の「う」

「え」は
絵本の「え」

「お」は
おもちゃの「お」

です。

この順番で話すと話しやすいし、今日も皆さんも楽しんで聴いて下さったような気がします。

皆さんのところにも
「子育てのあいうえお」
の話しに行きます。

ぜひ呼んでください。

以下はこの講演を聴いて下さった方からのメールで頂いた感想です。

・・・・・・・・・・・・・
昨日は素晴らしい講演会を開いて下さり、本当にありがとうございました。

家に帰ってから、早速、宿題の「上〜がり目、下〜がり目、クルッと回ってにゃんこの目」を子ども達にやってみました。

私を真似して、真剣に、にゃんこの目をして見せてくれた2人の顔に、私の方が、思わず、吹き出し、じっと直視していられず、
写真を撮ったりしてしまいました(笑)!

絵本の読み聞かせや、かるた、神経衰弱、ウノもして、子ども達と遊びました。

↑上のカードゲームは、「すすめ、こぶたくん」を柿田先生からご紹介頂いて、こちらを購入してみたくなりましたが、今日のところは、家にあるものでと思い、
親子でもっと、ゲームを楽しみたいなあと思ってやった次第です♪

柿田先生のお話を伺って、もっともっと、子どもと楽しく遊ぶ時間を共有したいなあと思いました。

どうもありがとうございました。

Y.T.
 ・・・・・・・・・・・・

Tさん、私の話を楽しんでいただきありがとうございます。
ところで、私はにらめっこはふざける遊びではないことを言い忘れてしまったようです。
あくまでも、目と目を合わせる練習の遊びですから笑ったりせず真剣にやってください。
目をそらせた方が負けです。
「にゃんこ」ではなく「ねこ」と言って下さる方が嬉しいです。
うるさいこと言ってすみません。

でも遊んであげることが一番大切ですから、Tさんのされたことは素敵です。

さらに以下Tさんより
・・・・・・・・・・・・

「ねこ」そうでした!

講演では、まだまだお話を伺っていたいような、素晴らしい育児のヒントを賜り、
感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございました☆

この記事が含まれる商品カテゴリ・特集

アーカイブ