本・絵本
1979年に子どもの本の専門店としてオープンしてから35年以上経ちましたが、今でもやはり子どもの本は面白いです。「宝の山」とでもいうべきロングセラーを中心に、でも新しくて面白いものもぼちぼちとご紹介しています。
新着情報
- 250406:日本昔話百選 (稲田 浩二・稲田 和子)
- 250401:チョコレート・アンダーグラウンド (アレックス・シアラー)
- 250401:子どもに語る 日本の神話 (三浦佑之)
- 250401:子どもに語る アラビアンナイト (西尾哲夫)
- 250401:子どもに語る 中国の昔話 (松瀬七織)
- 250401:子どもに語る ロシアの昔話 (伊東一郎)
- 250401:子どもに語る モンゴルの昔話 (蓮見治雄)
- 250401:子どもに語る イタリアの昔話 (剣持弘子)
- 250401:子どもに語る 北欧の昔話 (福井信子・湯沢朱実)
- 250401:子どもに語る トルコの昔話 (児島満子)
- 250401:子どもに語る アイルランドの昔話 (渡辺洋子・茨木啓子)
- 250401:子どもに語る 日本の昔話3 (稲田和子・筒井悦子)
- 250401:子どもに語る 日本の昔話2 (稲田和子・筒井悦子)
- 250401:子どもに語る 日本の昔話1 (稲田和子・筒井悦子)
- 250325:子どもが孤独でいる時間 (エリーズ・ボールディング)
- 250325:たんたのたんけん (中川李枝子)
- 250325:たんたのたんてい (中川李枝子)
- 250325:親子でいっしょに楽しむ シュタイナーの手仕事 (土田 亜紀)
- 250325:野ばら (小川 未明)
- 250325:巨石運搬!海をこえて大阪城へ (鎌田 歩)
- 250325:それゆけ!ばあちゃんぐんだん! (ジュディス・カー)
- 250325:おやつどろぼう (阿部 結)
- 250325:いろいろたべもの (内田 有美)
- 250320:3羽の小鳥のお話(英語)/a tale of three little birds (ブルーノ・ムナーリ)
- 250320:黄色の手品師(英語)/the yellow conjurer (ブルーノ・ムナーリ)
百町森スタッフの本(絵本・おもちゃ選びの参考に)
定番おすすめ本(わらべうた・おもちゃ)
絵本や本のガイドブック
教育玩具学校2024
こちらから »
相沢の新春積み木ショー
リアル&見逃し配信 »
プレイオン予約
こちらから »
森のお茶会
遊びの投稿フォーム »
ラッピング
有料で承ります »
遊びと保育.com
百町森の保育サイト »
メルマガ登録
登録無料! »
店内を見る
Googleインドアビュー »
会員について
特典がいろいろ♪ »
会員ログイン
有料会員専用ページ »
ブックぷらす
毎月届く絵本の定期便 »
自由記入でのご注文
サイト未掲載品でもOK! »
休業日は原則発送はありません。

「子どもに絵本を読んでやりたいけど、何を選んでよいかわからない」「絵本選びをお任せしちゃいたい」そんな方におすすめするのが百町森のブッククラブ。ご希望のコースの本を毎月お送りします。詳しくはこちら


絵本や本に関するお客様からのご質問です。詳しくはこちら

柿田が雑誌「Como」に連載していたものです。毎回4冊の絵本を紹介しています。