CD静岡縣郷土唱歌/CD静岡県郷土唱歌

  • CD静岡縣郷土唱歌
  • 3,500円+税(10%税込3,850円)
  • 買物かごへ
電話でのお問い合わせ・注文・ご予約はこちら。
054-251-8700

昭和11年(1936)の「静岡県郷土唱歌」が色鮮やかに蘇る…

商品の説明

面白いCDが出ました。戦前に作られた静岡県の唱歌を集めた歌集「静岡縣郷土唱歌」上下2巻に収められた全28曲を、静岡在住の若手音楽家たちが演奏したものです。楽譜には、歌詞とメロディーしか書かれていないので、伴奏や前奏などはすべて彼らが作り上げたそうです。

曲そのものは戦前のものですが、それをただノスタルジックに蘇らせるのではなく、現代の感覚で味付けしたところが、このCDの面白いところ。といっても、決して奇をてらったものではなく、むしろ、曲そのものの持つ魅力を素直に上手に引き出しています。

28曲もあるので、聴くのも大変かな?と思いきや、曲ごとに楽器の編成やアレンジを変え、ボーカルも交代したり、合唱やコーラスを使ったりと、バラエティに富んでいて飽きさせません。これは、ほとんどの曲の編曲をした丸山さんの力でしょう。

全体的にはフォーク調で、そこに、バイオリンやピアノ、和太鼓、篠笛などの和楽器などが加わって、素朴で心和むサウンドが広がります。

(スタッフささき)

全曲歌詞付き

このCDには、全ての曲の歌詞が掲載されています。

「静岡縣郷土唱歌」とは

昭和11年、教員養成や課題の調査研究を担った社団法人県教育会が尋常小学校、高等小学校向けに発行。静岡県内の名所・史跡や偉人を題材とし、一般から公募された歌詞を元に作曲された唱歌の楽譜を収める。戦前の唱歌集は全国的にも珍しく、国立国会図書館・静岡県立図書館などに保管されている。

名所・史跡や偉人を題材に、上巻は「富士登山」「三方ケ原」、下巻は「浜名湖」「今川義元」などの楽譜を収める。

4589826940012_01.jpg

1枚目の2曲目「蜜柑採」の楽譜です。

CD「静岡縣郷土唱歌」とは

唱歌集「静岡縣郷土唱歌」に収録されている歌詞+メロディのみの譜面を元に、楽器の編成、前奏・間奏などのメロディ、伴奏の和音などを創作、編曲。 静岡のシンガーソングライター、ジャズ・クラシック・和楽器奏者などからなる「空の灯音楽隊」の演奏で録音。古い写真を一枚一枚めくるように、年配の方にはノスタルジーとして、若い世代の方には新しい魅力の発見として、変わりゆく景色、そして変わらずに残る風情の中を、音楽とともに旅することができます。

(チラシ、サイトより)

公式動画

この動画では、いろんな曲を駆け足で聴いていただくために、曲のほんの一部分だけを収録しています。実際のCDでは、各曲とも最初から最後までフルコーラスで収録されていますので、ご安心ください。

曲目リスト

唱歌集「静岡縣郷土唱歌」の上巻に収められている曲を順番通りにDISC 1に、下巻に収められている曲を順番通りにDISC 2に収録しています。

DISC 1

  1. 富士登山
  2. 蜜柑採
  3. 八丁池
  4. 天城山
  5. 石廊崎
  6. 三保
  7. 富士川下り
  8. 遠州灘
  9. 牧野原茶園
  10. 秋葉山
  11. 三方ケ原
  12. 金原明善
  13. 山田長政
  14. 徳川家康

DISC 2

  1. 温泉めぐり
  2. 濱名湖
  3. 富士の裾野
  4. 大井川下り
  5. 白絲瀧
  6. 千本松原
  7. 御前崎
  8. 久能山
  9. 天龍川下り
  10. 小夜の中山
  11. 蛭ケ小島
  12. 江川坦庵
  13. 賀茂眞淵
  14. 今川義元

このCDによせて

僕たちは脈々とつながる歴史の中で生きています。
雄大な自然があり、人々の生活があり、進歩によって得られた安全や便利があり、また薄れてしまった情緒もあります。古き良き文化があり、発展のために失われた思いやりもあります。美しく語られる偉人たちの活躍があり、過ちとして心に刻まなければならない争いや因習もあります。

静岡という土地にも、また他の、世界のどの土地にも、良きにつけ悪しきにつけ、ひとつひとつの出来事のたびに歌が生まれ、時とともに忘れられて来ただろうと思います。
子ども達の郷土愛を育てる目的で、一般から詩が公募され、昭和11年に静岡県教育会から発刊されたこの「静岡県郷土唱歌」は、ある資料によれば、当時は小学校やラジオなどで親しまれていましたが、軍国主義による教科書の統一などのため、戦時中には歌われなくなってしまいました。戦後、復活の兆しが見られ、「静岡県・郷土の歌めぐり」という本に一部が再録されています。

今回、アレンジにあたっては、歌詞+メロディのみの譜面を参考にしているため、楽器の編成から、前奏・間奏などのメロディ、伴奏の和音などはすべて私の創作です。歌詞は原本から一切変更していませんが、曲によっては拍子や歌いまわしをアレンジしているものもあります。そのため、当時、学校などで歌った記憶がある方には、大分違った曲に聞こえるかもしれません。そもそも音源資料がなく、このCD制作の目的が、曲集を当時の形のまま復元するというものではないため、どうかお許しいただきたいと思います。

最後に…。一部の曲の歌詞の中には、当時の兵隊さんを讃え、軍国主義に向かおうとする社会の姿を感じさせる表現もあります。資料的な価値を大切にしたいと思い、すべての曲を収録いたしました。制作者一同に、戦争や当時の体制を賛美する気持ちは一切ないことを書き添えたいと思います。
静岡県の古い写真集をめくるような気持ちで、一曲一曲を現在の静岡の姿と比べながら、感じていただけたら幸いです。

丸山研二郎(CDの歌詞カードより)

丸山研二郎プロフィール

ギタリスト・シンガーソングライター・作曲家。1982年静岡県浜松市生まれ、静岡市在住。

様々な音楽を垣根なく融合し、独学にて演奏・作曲をする。音楽だけの舞台にとどまらず、映像・朗読・ダンス・美術・民族楽器などとの多岐にわたるコラボレーション活動を行う。

2015年、静岡のシンガーソングライター・ジャズ・クラシック・和楽器奏者等からなる「空の灯音楽隊」を結成。現在までに「White-Cobalt-Orange」「ある海のための音楽」「空の灯」等6枚のアルバムをリリース。

2017年、昭和11年発刊の唱歌集「静岡県郷土唱歌」の譜面を編曲。音楽監督を務める。静岡の名所・偉人について歌われながらも、歴史の中に埋もれてしまった貴重な歌たちを、現代的なアレンジで蘇らせる。

CD制作関連記事

4589826940012_12.jpg

実は、丸山研二郎さんは、百町森の元スタッフ丸山成美さんの夫で、彼女もジャケット・デザインを手がけています(上の写真は百町森店内にて)。

参加ミュージシャン

  • 音楽監督:丸山研二郎
  • 編曲:丸山研二郎    
         
    • 石廊崎/渡辺真由子
    •    
    • 千本松原/丸山研二郎・渡辺真由子
  • 丸山研二郎/歌・ギター・クワトロ・パーカッション
  • てづかあい/歌・ウクレレ
  • 加瀬澤彩友美(ノーザンスター)/歌
  • misato/歌
  • 黒川浩和/歌
  • しほみ/歌
  • 中司和芳/ベース
  • 原口朋丈/篠笛・和太鼓・パーカッション・三味線
  • 丸尾あみ子/ヴァイオリン
  • 渡辺真由子/ピアノ・キーボード・オルガン

百町森LIVEにて生演奏披露!

2023年8月24日の「百町森LIVE!」のゲストに丸山研二郎さんをお迎えして、CD制作の裏話を伺いつつ、生演奏を披露していただきました。(聞き手:スタッフささき)

商品詳細

演奏: 丸山研二郎+空の灯音楽隊
録音、ミックス、マスタリング: 坪井義幸(T2オーディオ)
ジャケット・デザイン: 丸山成美
文章: 鈴木大治(あべの古書店店主)
内容: 全28曲入り(2枚組)、ライナーノーツには全曲の歌詞掲載
製作: T2オーディオ(企画・制作)
初版発行日: 2017

商品の仕様(色、材質、形状、パッケージなど)は予告なく変更することがあります。記載されているすべての寸法と重量は目安であり、それをお約束するものではありません。

この記事を書いた人

ささき佐々木隆行

2000年に百町森にジョインしたw古株。2人の息子の子育て中に、テーブルゲームにずいぶんと助けられる。 『絵本の読み聞かせ』のように、『家族でゲーム』を文化として根付かせたいという思いで、毎月1回「家族でゲームの日」を開催。ホームページ、ライブ配信、オンラインイベント、動画編集、ネット・IT関連担当。似顔絵イラストはコイズミチアキ(@koizumichiaki2)さん(スタッフ紹介ページへ

この商品が含まれる商品カテゴリ・特集

CD
教育玩具学校2024
こちらから »
相沢のGW積み木ショー
リアル/見逃し配信 »
プレイオン予約
こちらから »
ラッピング
有料で承ります »
遊びと保育.com
百町森の保育サイト »
メルマガ登録
登録無料! »
店内を見る
Googleインドアビュー »
会員について
特典がいろいろ♪ »
会員ログイン
有料会員専用ページ »
ブックぷらす
毎月届く絵本の定期便 »
自由記入でのご注文
サイト未掲載品でもOK! »

休業日は原則発送はありません。