6ヶ月からのおもちゃ

大人のやっていることをよく見て、真似しようとする気持ちがどんどん強くなってきます。お座りからハイハイ、つかまり立ちという体の動きの発達は、大人が相手をしながら励まし、ほめることで、よりいっそう促されます。おもちゃは、子ども自身の動きたい気持ちをふくらませ、動きのきっかけを作ります。

この時期役立つ子育ての本

  • 子どもへのまなざし/佐々木正美
  • 1,700円+税(10%税込1,870円)
  • 買物かごへ
  • 続子どもへのまなざし/佐々木正美
  • 1,800円+税(10%税込1,980円)
  • 買物かごへ
  • 完 子どもへのまなざし/佐々木正美
  • 1,800円+税(10%税込1,980円)
  • 買物かごへ
  • 「わらべうた」で子育て 入門編(音声ダウンロード付)
  • 1,500円+税(10%税込1,650円)
  • 買物かごへ

目からウロコの、子育て談義

  • 絵本とおもちゃでゆっくり子育て
  • 1,500円+税(10%税込1,650円)
  • 買物かごへ
  • 赤ちゃんの発達のふしぎ(全3巻)セット
  • 5,400円+税(10%税込5,940円)
  • 販売終了
  • みんなあかちゃんだった/鈴木まもる
  • 1,300円+税(10%税込1,430円)
  • 買物かごへ
  • はじまりは愛着から/佐々木正美
  • 900円+税(10%税込990円)
  • 買物かごへ

人を信じ、自分を信じる子どもに

  • はじめてであう小児科の本改訂第四版
  • 2,600円+税(10%税込2,860円)
  • 買物かごへ

寝返りがうてた頃から

寝返りがうてて、うつ伏せで手先を使える頃には、今まで何でもしてもらうだけだったのが、自分から手を出し、確かめないと気がすまなくなります。また、ベビーカーでのお出かけも多くなるので、バッグに入るおもちゃも重宝します。この頃から歯も生え始めるので、ドリオや歯がためをしゃぶらせてあげましょう。ドリオなどのおしゃぶりはうつ伏せで遊ぶにも適しています。

商品例

以下に並んでいる商品は一部分です。 すべての商品(37点)を見るにはこちら

                
                
                
                

ハイハイをうながす

この時期は、引き車を引いたり、ボール(ボールのページ参照)や自動車を転がして、追いかけさせハイハイをうながしてやりましょう。これらのおもちゃは、2〜3才になったら、自分で引っぱったり、転がしたりして遊びます。

商品例

以下に並んでいる商品は一部分です。 すべての商品(18点)を見るにはこちら

                
                
                
                

ボールころころ

赤ちゃんが最初に認識する形は丸だといいます。だからでしょうか、赤ちゃんは丸が大好き。色々なボールをそろえておいて、色々なはずみ方、転がり方を楽しみましょう。赤ちゃんが自分で遊ぶ時や、一緒にキャッチボールをする時も、遠くに転がっていってしまうと大変なので、転がりにくいものが断然おすすめです。小さな子のキャッチボールと言えば、ボールではありませんが、シフォンスカーフでキャッチボールのようなことができます。「気分を変えて」のページ参照。

商品例

以下に並んでいる商品は一部分です。 すべての商品(12点)を見るにはこちら

                
                
                
                

お座りができる頃から

お座りができるようになると、自分から手を伸ばし、触ったり、持ったり、動かしたり、投げたりします。そして、相変わらず何でも口に入れ確かめます。(口で考えるという言葉もあるくらいです。)

入れ子のおもちゃは1個ずつ左右に持ってカチカチ鳴らしたりします。コップに見立ててお茶をのむしぐさもします。

さらに「つまむ」もできるようになれば、入れ子の容器にプラステンのコマなどをつまんで入れて、振って音を鳴らしたりします。そうこうするうちに、入れ子(入れるとピッタリはまるようなもの)を、繰り返し入れたり出したりして遊ぶようにもなります。

木製のタワーは重いので、ピッタリ感が一層気持ちがいいようです。中にお手玉やチェーンリングを入れたり、フタをするようにはめて、かくれんぼのような遊びも出来ます。転がしても楽しみます。

マラカスなど振ると音の出るものもこの時期、大変楽しみます。

また、重たい汽車などを動かすのも好みます。

商品例

以下に並んでいる商品は一部分です。 すべての商品(33点)を見るにはこちら

                
                
                
                

たたく

1歳に近づいてくると、棒を持って叩いたり、振り回すことが好きになります。これは、叩くという行為を通して、腕や手首を発達させる発達段階のひとつです。人や家具を叩いてはいけませんから、叩くおもちゃで、満足させてやりましょう。

商品例

以下に並んでいる商品は一部分です。 すべての商品(6点)を見るにはこちら

                
                
                
                

友だち(人形・ぬいぐるみ)

肌触りのよい人形や動物が気持ちを安心させてくれる。

商品例

以下に並んでいる商品は一部分です。 すべての商品(16点)を見るにはこちら

                
                
                
                

気分を変えて

この頃から絵本を読むと、しっかり聴いてくれるようになります。

商品例

以下に並んでいる商品は一部分です。 すべての商品(14点)を見るにはこちら

                
                
                
                

食器

自分で食べやすい、介助しやすい

「返し」のついたお皿、介助用スプーン、両手で支えられる湯飲みなどを離乳食の頃から使うと、汚さずに食べる習慣が身に付きます。(『乳児保育』参照)

もうじき1歳のお誕生日の頃に

お座りができ1歳に近づくまでには、拍手、名前を呼ぶと片手を揚げる、両手で万歳、ばいばい、「こんにちは」「ありがとう」と頭をさげる、指差し…などができるようになり、動作も子どもらしくなります。そして、今まではおもちゃらしいもので1人で遊べなかったのが、4cm以上の呑み込めない大きさの玉のおもちゃ等で少し遊べるようにもなります。

商品例

以下に並んでいる商品は一部分です。 すべての商品(24点)を見るにはこちら

                
                
                
                

おもちゃ
教育玩具学校2024
こちらから »
相沢のGW積み木ショー
リアル/見逃し配信 »
プレイオン予約
こちらから »
ラッピング
有料で承ります »
遊びと保育.com
百町森の保育サイト »
メルマガ登録
登録無料! »
店内を見る
Googleインドアビュー »
会員について
特典がいろいろ♪ »
会員ログイン
有料会員専用ページ »
ブックぷらす
毎月届く絵本の定期便 »
自由記入でのご注文
サイト未掲載品でもOK! »

休業日は原則発送はありません。