改訂新版 バックギャモン・ブック

  • 改訂新版バックギャモン・ブック
  • 1,800円+税(10%税込1,980円)
  • 買物かごへ
電話でのお問い合わせ・注文・ご予約はこちら。
054-251-8700

世界ランキング1位と2位による初心者から中級者向けの決定版!

商品の説明

日本バックギャモン協会編の「バックギャモン・ブック」は、ルールや基本的な駒の動かし方、中級者テクニック、また参考になるウェブサイトまで紹介されていて、初心者のみならず上級者でも楽しめる内容の好著でした。

今回、世界ランキング1位の望月さん、世界各地の大会で優勝された景山さん、日本バックギャモン協会の元会長の桑門さんによって、大幅に改訂された新版が登場しました。

これから始めたい方や、初心者の方、中級者の方にお薦めの一冊です。

西洋すごろくとも呼ばれ、世界で3億人に愛されるゲームの唯一の日本公式ガイド本。現在、世界ランキングトップ3を日本人が独占! 増補改訂の新装版で現況も詳細に紹介。

著者プロフィール

日本バックギャモン協会

日本のバックギャモン普及のために1995年に設立された唯一の公式団体。ジャパンオープンなどの開催・運営、世界選手権への代表派遣などを行っている。代表・来住野香子。

望月 正行(モチヅキ マサユキ)

1979年生まれ。プロフェッショナルプレーヤー。2009年世界選手権優勝。2013年より世界ランキング1位。BMABのグランドマスター、世界選抜チームのキャプテンに選出。日本バックギャモン協会理事。

景山 充人(カゲヤマ ミチヒト)

1961年生まれ。プロフェッショナルプレーヤー。2012年世界選手権準優勝、ヨーロッパ各国での大会で優勝、国内タイトル通算10期。2005年より戦略書「ハッピーギャモンシリーズ」の出版を始める。

桑門 昌太郎(クワカド ショウタロウ)

1974年生まれ。元・日本バックギャモン協会代表、同協会公認インストラクター。同イベントの企画・運営に広く関わる。IR*ゲーミング学会他に所属。看護師。

目次

ルールと遊び方

  • バックギャモンのルール
  • 専門用語を覚えよう
  • ムーブの表記
  • 基本的な駒の動かし方
  • オープニングとレスポンス
  • コラム1 バックギャモンの起源と歴史
  • コラム2 世界で活躍する日本人

サンプルゲーム

  • ランニングゲーム
  • コラム3 歴史と文化にみるバックギャモン
  • ホールディングゲーム
  • コラム4 バックギャモンフェスティバルへ行こう
  • 基本的な確率
  • コラム5 広がるバックギャモンの輪
  • アタッキングゲーム
  • コラム6 インターネットでいつでもどこでもバックギャモン対戦!
  • プライミングゲーム
  • コラム7 テクノロジー・人工知能 (AI) の発達とバックギャモン
  • バックゲーム

基本テクニック

  • エンドゲーム
  • コラム8 教育と研究に広がるバックギャモン
  • ダブリングの基本
  • コラム9 バックギャモン検定
  • 4つの基本テクニック
  • 効果的な駒の動かし方
  • コラム10 バックギャモンで「名人」対決!

中級テクニック

  • ダブリングの理論と実践
  • 高等テクニック
  • マッチプレー
  • もっと強くなるために
  • AI とバックギャモン
  • コラム11 バックギャモンとんでもニュース

付録

  • トッププレーヤーの熱戦譜
  • 各大会の歴代優勝者
  • バックギャモン用語集
  • 日本バックギャモン協会について
  • バックギャモンを楽しむために
  • バックギャモンのプレースポット
  • 参考文献・資料

(出版社サイトより)

商品詳細

著: 望月正行、景山充人、桑門昌太郎
編: 日本バックギャモン協会
寸法: A5判
内容: 224ページ
初版発行日: 2017年04月27日

商品の仕様(色、材質、形状、パッケージなど)は予告なく変更することがあります。記載されているすべての寸法と重量は目安であり、それをお約束するものではありません。

この商品が含まれる商品カテゴリ・特集

本・絵本
教育玩具学校2024
こちらから »
相沢のGW積み木ショー
リアル/見逃し配信 »
プレイオン予約
こちらから »
ラッピング
有料で承ります »
遊びと保育.com
百町森の保育サイト »
メルマガ登録
登録無料! »
店内を見る
Googleインドアビュー »
会員について
特典がいろいろ♪ »
会員ログイン
有料会員専用ページ »
ブックぷらす
毎月届く絵本の定期便 »
自由記入でのご注文
サイト未掲載品でもOK! »

休業日は原則発送はありません。