ブロック・ノート・シリーズ/ブルーノ・ムナーリのデザイン教本

点と線のひみつ

  • 点と線のひみつ/ブルーノムナーリ
  • 1,800円+税(10%税込1,980円)
  • 買物かごへ
電話でのお問い合わせ・注文・ご予約はこちら。
054-251-8700

絵を描く前に はじめてであうデザインの本

商品の説明

ついに「ブロック・ノート」シリーズが日本語化!

今まで注目されてこなかったムナーリの「ブロック・ノート・シリーズ Series Block Notes」 ですが、2018年、ついに2作品が邦訳されました!

シリーズ「ブロック・ノート」

ムナーリとムナーリとコッライーニ出版が企画した、考えるきっかけを与えるためのシリーズ本。ポケットに入れて持ち歩き、好きな時に気軽に読める、哲学的な内容のものもあるが、最小限のテキストで、わかりやすい言葉を選んでいる。表紙を本の世界への扉のように考えたムナーリは、穴をあけたり切り込みを入れたりして、読者の好奇心を刺激している。

(生誕100年記念ブルーノ・ムナーリ展「あの手この手」より)



シリーズは全て同じ判型で、文庫本より一回り大きいだけのコンパクトなサイズです。表紙も銀色で統一され、さらに少しだけ穴が開けられたりして、見る人をワクワクさせます。

また、ムナーリの9冊だけかと思いきや、他の作家も参加していて全部で14冊あります。ムナーリは1992年から1997年まで、このシリーズの編集者として関わってもいたようです。

完璧な日本語化

この日本語版を手に取って、最初に驚いたのは、イタリア語版(コッライーニ社)と全く同じ質感です。サイズはもちろんですが、表紙の紙質も全く同じで、日本語版とイタリア語版を並べても違和感がありません。

また、エディトリアルデザインも美しく、日本語になったときにありがちな、野暮ったさみたいなものは微塵もありません。文字のタイプフェイス、サイズ、字間・行間の設定も丁寧に、かつ奇を衒うことなく、長い時間に耐えうるど真ん中の仕事をしてくれています。これには本家のコッライーニ社もきっと驚いたのではないでしょうか?

翻訳者の阿部雅世さんは、これまでムナーリの著書『ムナーリのことば』『正方形』『円形』『三角形』を訳されてきた方で、知る人ぞ知る高名なデザイナーです。ご自身がデザイナーだからこそムナーリの言葉がより深く響くのではないでしょうか。ムナーリのシンプルな言葉に呼応するように、削ぎ落とされた、でも豊かな言葉が選ばれています。

絵を描く前に点と線のことを知る

ムナーリがこの本で追求しているのは、原題の「絵の前には」のタイトルが示すように、絵を構成する点と線の持つ可能性と導かれるイメージ。太い線、細い線、力強い線、細かい点、大きな点、濃い色と薄い色…。それらの組み合わせで、様々な表情が生まれます。ムナーリは、様々な例を示して、点と線の可能性を広げていきます。邦題の「点と線のひみつ」は、実に内容をよく表しています。

ページをめくるたびに、ムナーリの手描きのスケッチと、短い言葉がリズミカルに飛び込んできます。次から次へと展開するアイデアに、ハッと気づかされたり、驚かされたり、ユーモアにクスリと笑ったり、なるほどとうなづいたり、そしていつの間にか、自分のアイデアを考えたりもしています。

表紙には、横に細長いスリットが開けられていて、そこから、チョコンと黒い点と、スッと1本黒い線がのぞいています(この加工精度を出すのは大変なのでは??)。まさに、本の内容を見事に示しているのです。

絵を描く人、デザインに関わる人、発想をしなやかにしたい人、アイデアにユーモアを加えたい人、そんな方にお薦めの一冊です。

(佐々木)

絵に用いられる、さまざまな点や線。太さ、濃淡、勢い、密度などの各要素が暗示することは何か。点や線の描き方を使い分けることによって、さまざまな意味や効果を生み出す方法を知る。ムナーリの知的ユーモアに満ちた、美しい見立ての数々に導かれ、視覚表現によるコミュニケーションの基礎を学ぶ演習帳。

点と線という性格の異なるものが、どのように手をとりあっていくのでしょうか。―ブルーノ・ムナーリ

伝説のデザイン教本 「ブロック・ノート・シリーズ」

ムナーリは、誰にもわかるやさしい言葉と絵を使って、デザインを学ぶための本をたくさん作りました。本書は晩年のムナーリがイタリアのコッライーニ出版の編集室で、新しいデザインの教科書の夢を語りながら、その場で装丁まで仕上げてしまったという伝説の教本BLOCKNOTESseriesの一冊です。内なる子どもの好奇心を全開にしてたくさんの不思議を観察し、空想の力を借りて誰にも見えていなかった真実を発見する。驚きと歓びに満ちたムナーリ流デザインの学び。心ゆくまでご堪能ください。 ― 訳者 阿部雅世

著者プロフィール

著)ブルーノ・ムナーリ(BrunoMunari)

1907年ミラノ生まれ。イタリアの前衛美術活動「未来派」に共鳴し、造形作品の発表をはじめる。1930年代よりグラフィックデザイナー、アートディレクターとして本の編集や装丁を手がけ、戦後ダネーゼ社をはじめとするプロダクトデザインの仕事も多数。1954年、55年、79年にコンパッソドーロ賞を受賞。子どものための実験的な絵本やワークショップによっても世界に知られ、1974年、84年に国際アンデルセン賞を受賞。60年代以降、ハーバード大学で視覚表現によるコミュニケーションについて講義を行うなど、新しい時代のためのデザイン教育に尽力。1998年の没後なお、創造の本質に迫る教育の普及に貢献し続けている。

訳)阿部雅世(あべ・まさよ)

1962年東京生まれ。法政大学工学部建築学科卒業。イタリア・ドムス・アカデミー工業デザイン科マスター修了。MasayoAve creation| SED.Lab所長。ICFF2000 Editor’s Award, A&W Mentor Award 2006 ほか、建築、工業デザイン、素材研究などの幅広い分野で国際デザイン賞を受賞。ベルリン芸術大学、エストニア芸術大学教授を歴任後、2016年よりベルリン国際応用科学大学教授。著書に原研哉との対談集『なぜデザインなのか。』、訳書にブルーノ・ムナーリ著『ムナーリのことば』『正方形』『円形』『三角形』のほか、オスカー・ニーマイヤー著『ニーマイヤー 104歳の最終講義 空想・建築・格差社会』(以上、平凡社)がある。

(出版社サイトより)

商品詳細

作: ブルーノ・ムナーリ
訳: 阿部雅世
寸法: 16.0×12.0cm
内容: 80ページ(並製)
製作: トランスビュー (日本)
注意事項:
  • この商品は、国内在庫がないため、当店の在庫がなくなるたびに、海外発注しています。そのため、為替や運賃、原価などの影響で、入荷のたびに価格が変動します。
  • 品切れした場合、ご予約時の表示価格は予価であり、最終的な価格は入荷時に決定することをご承知おきください。
初版発行日: 2018年07月07日(オリジナルは1996年コッライーニ)
原著: PRIMA DEL DISEGNO (Maurizio Corraini srl)

商品の仕様(色、材質、形状、パッケージなど)は予告なく変更することがあります。記載されているすべての寸法と重量は目安であり、それをお約束するものではありません。

この商品が含まれる商品カテゴリ・特集

本・絵本