子どもに生活習慣を身につけさせるために大切な道具選び
食事、睡眠、排泄は子どもの生活の根幹です。特に食事の習慣が身につくことは、「自立」した子どもにつながるものです。また、正しい食事習慣は楽しい食事にもつながります。その逆に、子どもがぐずった時に食べ物を与えるようなことになると、遊びも生活もうまくいかない悪循環になってしまいます。それぞれの生活習慣を身につけるために、大人は環境を整え、道具を選んで用意しておくことが第一歩といえます。
では、赤ちゃんが普通にご飯を食べられるようになるにはどんなことをしたらよいでしょう。
まず、5〜6カ月、離乳食が始まります。この頃は平べったいスプーンが活躍します。食べ物を口に放り込むのではなく、子どもが自分で取り込むことができるように、下唇にあてることまでが大人の関わりです。
自分でスプーンを手に取るようになっても最初は柄をにぎって食べます。こぼさず食べる習慣は、手先が器用になる遊びをすることと食器選びが大切です。お皿は「かえし」のあるものを選びます。
また、スプーンを持つようになっても、大人は介助用にもう一本スプーンを持って、食べるのがゆっくりになりすぎる子どもには、時々、大人が助けてあげる必要があります。(2スプーンの食事)
2歳に近づく頃には、自分から食べるようになります。この頃から鉛筆を持つような持ち方に変り、グリップの太いスプーンがおすすめです。また、一つのお皿にご飯とおかずが入るものでよいですが、自分の食器を持つようにさせることも大切です。
子ども用の持ちやすいスプーンと介助用スプーン
年齢や発達に適したスプーンを選ぶことで食事がより楽しくなりマナーも覚えます。
写真は上から使用する年齢順に並んでいます。★印は特におすすめです。この4本があれば、小学校低学年までの食事はバッチリ!
子どもは軽くてグリップの太いものが使い易いようです。グリップが細いものには補助の道具を付けることをおすすめします。あとは、子どもの口の大きさに合わせてお選びください。
たくさん種類がありますのでお困りの方はお電話でご相談ください。
また、こちらで紹介しているスプーンは、発達障害のあるお子様や介護の必要のある大人、高齢者の方にもおすすめです。当事者も支援者も使い易い食器を用意する事は、快適な食事時間をおくるための第一段階。ここで紹介していないものもございますので、詳細は直接お問い合わせください。
番号 | 商品名(長さ/重さ)・説明 | 対象年齢 |
---|---|---|
1 | ※廃番品 | |
2 | ※廃番品 | |
3★ | 離乳食スプーン(138mm/23g) 離乳食用スプーンとしておすすめ度No.1。介助用としても、初めて自分で握るスプーンとしても使える。赤ちゃんの唇の形にあった優しい形で、食べ物がこぼれにくい。 |
離乳食の間 |
4 | ソフトスプーン小(135mm/20g) 左きき用あり まだ鉛筆持ちができない子どもが初めて手にするスプーンとしておすすめ。ふちがあるので、こぼれにくく口当たりもソフト。 |
1歳前後〜 |
5★ | ソフトスプーン小Lハンドル(150mm/25g) 左きき用あり 子どもが初めて握るスプーンとしておすすめ。4のソフトスプーンに比べ、グリップが太く子どもにとってさらに握りやすい。 |
1歳前後〜 |
6 | カットフォーク小(135mm/20g) 左きき用あり フォークやナイフの代わりとして使える。Lハンドルもあり。 |
1歳前後〜 |
7 | 乳児用スプーン(145mm/29g) 1歳半〜2歳前半くらいまで向き。「にぎり」から「鉛筆持ち」に移行するときにおすすめ。使い始めはスポンジのグリップを付けるとさらに使い易い。 |
1歳半〜 |
8 | 介助用スプーン(172mm/34g) 子どもが自分で食べている時はスプーンを取り上げない事が大切。子どもが小さかったり、遅かったりする場合はスプーンでの食事のペースを調整するための介助用として使う。 |
1歳半〜 |
9★ | ビグネットベビースプーン(160mm/44g) 2歳から小学校低学年ぐらいまでの子どもにおすすめ度No.1のスプーン。ハンドル部分が太く握りやすい上に、ハンドル部分の中は空洞なので驚くほど軽量。 |
2歳〜 |
10★ | ビグネットベビーフォーク(160mm/36g) ビグネットベビースプーンと同じシリーズのフォーク。同じくハンドルが太く握りやすい。そして、軽量。フォークの先端が丸く安心&安全。 |
2歳〜 |
11 | ※廃番品 |
六角箸
食器洗浄機・乾燥機の使用について
- 子ども用はし(白木):お使いいただけます。ただし乾燥温度は100℃以下に設定してください。
- 漆仕上げ:対応しておりません
ユニバーサルプレート
乳幼児がスプーンを使って食べるのに適した食器です。食器の内側の垂直部分がせりあがって内側に軽く反っているので、スプーンを使った時、きれいにすくいきることができます。また、外側に「ふち」がついているので、食器に手を添えやすく、テーブルにこぼすことも少なくなります。
第1回グッドデザイン賞を受賞した<G型しょうゆさし>の森正洋さんデザイン。すっきりした美しいデザインで2002年度グッドデザイン賞受賞。ニューボンの器は白さと透光性があり、美しく清潔感があります。
※ニューボンとは、1250度前後の酸化焼成の窯で焼かれた製品で、原料となる土の中にカオリンや骨灰などが入っていて透光性があります。表面強度が高いのが特徴です。
お皿はユニバーサルプレート16.5cm。スプーンはビグネットベビースプーン。使っているのは4歳男児。
4つのサイズを重ねると入れ子になる。
「かえし」があるのでスプーンで食べ物をすくいやすい。また、「ふち」があるのでテーブルにこぼれにくい。
14cm(写真右)のみ底にシリコン付きで、滑りにくい。
※商品によって使用可否がございますのでご注意下さい。
ユニバーサルプレート | ドット | ||
---|---|---|---|
14cm | 16.5/19/21cm | 16.5/19cm | |
電子レンジ | × | 〇 | 〇 |
食器洗浄機 | × | 〇 | 〇 |
オーブン | × | 〇 | × |
オーブントースター | × | 〇 | × |
ARABIA の陶磁器
「ムーミン」シリーズ
アラビア社とムーミンの付き合いは、1950年代終わりにさかのぼります。トーベ・ヤンソン自身がデザインしたプレートとマグカップ、そしてトーベの母ハムがデザインした冬期のフィギュアが世に出たのです。その後、1990年には、トーベの友人でグラフィックアーチストであるトゥリッキ・ピエティラのデザインによるフィギュアも登場しました(すごい!)。
ボウルやマグなどのデザインは、トーベ・ヤンソンの原画を陶器用に修正し、トーベ本人、後には弟のラルスの承認を得ていたというだけあって、オリジナルの品の良さが味わえます(現在は© Moomin Characters™ が承認)。デザイナーは、Tove Slotte-Elevant さん。このシリーズのデザインを一貫して行ってきました。柔らかくて力強い描線と、温かみのある色使いが素敵です。
これまでのラインナップをまとめたアラビア社のコレクターズカタログ(Muumi_kerailyesite_2009_low.pdf)は、アラビア社のサイトからPDF形式でダウンロードできます。
アラビア社は、フィンランドのヘルシンキ郊外の別荘地「アラビア」地区に1873年創業。デザイン性、芸術性に優れながら、使い勝手にも配慮した実用的な陶器である事が「アラビア」の大きな特徴で、丸みのあるフォルム、どっしりとした感触からは暖かい温もりをも感じさせてくれます。(輸入元説明より)
マグ
- 容量:
- 300ml
- 寸法:
- φ8.3cm×H8cm(持ち手部分を除く、持ち手を含むW11cm)
- 製作:
- ARABIA社(フィンランド)
下の面にはアラビアのロゴとムーミンのイラストが(シリーズ共通です)。ムーミンがロゴを描いているみたいで可愛い!
内側はこんな感じです。
ボウル
- 寸法:
- φ14.7cm ×H5.5cm
- 製作:
- ARABIA社(フィンランド)
下の面にはアラビアのロゴとムーミンのイラストが(シリーズ共通です)。ムーミンがロゴを描いているみたいで可愛い!
内側はこんな感じです。