みつろうクレヨン
みつばちが集めた自然の中のすきとおった光。
その光がもたらす美しい発色と透明感がシュトックマーみつろうクレヨンの最大の特色。思いのままに色を重ねても濁らず、ベタベタせず、光あふれる世界を描けます。また、カスがでることがなく折れにくいので長持ちします。プロのアーティストからも好評です。
(カタログより)
百町森の定番のひとつ、シュトックマー社の蜜ろうクレヨンをご紹介します。
透明感のある美しい色合い、重ね塗りによって色を混ぜることもできます。
また安全な材料を使っているので、小さな子が使っても安心です。
ブロックタイプ(消しゴム型)とスティックタイプ(鉛筆型)の2種類があります。まずは折れにくくて、面で塗ることができるブロックタイプをお薦めします。スティックタイプは、小学生くらいからが一つの目安です。
(百町森 佐々木)
色番号一覧
番号 |
色 |
色 |
色 |
色 |
色 |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | 洋紅色 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
02 | 朱色 | ○ | ○ | ||||
03 | オレンジ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
04 | ゴールデン イエロー |
○ | ○ | ||||
05 | レモン イエロー |
○ | ○ | ○ | ○ | ||
06 | 黄緑 | ○ | ○ | ○ | |||
07 | 緑 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
08 | 青緑 | ○ | ○ | ||||
09 | 青 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
10 | ウルトラ マリンブルー |
○ | ○ | ||||
11 | 青紫 | ○ | ○ | ○ | |||
12 | 赤紫 | ○ | ○ | ||||
13 | 赤褐色 | ○ | ○ | ○ | |||
14 | 黄褐色 | ○ | ○ | ||||
15 | 黒 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
16 | 白 | ○ | ○ | ○ | |||
17 | 灰色 | ○ | ○ | ○ | |||
18 | プルシアン ブルー |
○ | ○ | ||||
19 | コバルト ブルー |
○ | ○ | ○ | |||
20 | 黄土色 | ○ | ○ | ||||
21 | ベネチア赤 | ○ | ○ | ○ | |||
22 | アンバー | ○ | ○ | ||||
23 | オリーブ | ○ | ○ | ||||
24 | ピンク | ○ | ○ | ○ |
みつろうブロッククレヨン
小さい子でも使いやすい四角いブロッククレヨン。
雨の青、海の青、闇の青、夜明け前の空の色、どんなに重なり合ってもにごりません。
ブロックは線だけでなく、大きな面を描くことができます。
自由な発想で大きな画用紙を塗り重ねて色を楽しめば、もう立派な芸術作品。◎素材:みつろう、ワックス、顔料
(カタログより)
みつろうスティッククレヨン
ある日、くるりと描いた線が形に。
目をつけたり、模様を描いたり、細かく色分けしたり。そんな様子が見られたらスティッククレヨンのサイン。イメージがかたちになって表れるとお絵かきはよろこびになります。
小さな芸術家たちのための、響き合う色。自由な発想いっぱいにひろげて思いっきり描こう。◎素材:みつろう、ワックス、顔料
(カタログより)