上手くなる楽しさ
日本の伝承遊びには、面白いものがたくさんあります。こま回し、けん玉、お手玉などの伝承遊びに共通しているのは
- 最初から必ずしもすぐできる訳ではなく、ある程度練習が必要
- できるようになると、さらにたくさんの技があり、それらをマスターするには、それなりに練習しないといけない
- 友達はできるのに、自分はできない悔しさを味わうことになる
- そのかわり、できた時のうれしさはひとしお
- 使う道具は単純で低価格。子どもでも買える値段だから、持っていることに価値があるのでなく、どんな技ができるか、勝負に勝てるかが重要。
といった点でしょうか。
最近では、こういった遊びを子ども同士がすることが少なくなってきました。ここはひとつ、大人から誘ってみてはいかがでしょうか?もちろん、親子で挑戦!というのも楽しいですね。親の方が悔しい思いをするかもしれません。
(2004年12月 佐々木)
ヨーヨー
ここでご紹介するのは、下でスリープ(空回り)せずに戻ってくるタイプです。技はできませんが、シンプルな分、子どもにも遊びやすくなっています。
本やDVDなど
- たこあがるかな/秋山幸雄
- 1,700円+税(10%税込1,870円)
- こままわるかな/成井俊美
- 1,500円+税(10%税込1,650円)
- 竹がえし・おはじき
- 1,300円+税(10%税込1,430円)
- お手玉しましょ/田中邦子
- 1,200円+税(10%税込1,320円)
- お手玉/大西伝一郎
- 1,500円+税(10%税込1,650円)
- お手玉・まりつき・ゴムとび―DVD 歌とリズムで伝承あそび
- 2,800円+税(10%税込3,080円)
- こまワールドであそぼう/四方則行
- 1,600円+税(10%税込1,760円)
- 品切れ。次回入荷分(入荷未定)を予約:
- うたって笑ってたのしいまりつき
- 1,200円+税(10%税込1,320円)
- DVDうたって笑ってたのしいまりつ
- 2,381円+税(10%税込2,619円)
- 超カンタン けん玉教室
- 1,000円+税(10%税込1,100円)
だれでも、絶対うまくなる!
- 百人一首をおぼえよう/佐佐木幸綱
- 1,200円+税(10%税込1,320円)
- ベーゴマで遊ぼう/宮田守
- 1,200円+税(10%税込1,320円)
- けん玉学/窪田保
- 1,800円+税(10%税込1,980円)
- 遊びの宝箱/草場 純
- 1,500円+税(10%税込1,650円)
100種類の「面白い遊び」!
- 書籍)けん玉の技123+
- 1,000円+税(10%税込1,080円)