発達目標:数える・計算する・分類する

子どものこんな姿が気になるときは…

  • 数字や、1〜10、1〜100などを数えることはできるが、数の概念(数字に対する量や、10というのは1が10個集まったもの)としての理解が難しい。
  • 増える、減るなどの言葉の使い方や、増減そのものの理解が難しい。

「転がり落ちてくる数の箱」(ステップ2)で遊ぶと…

数の概念を視覚、触覚、聴覚の3つの感覚を使いながら理解するように作られています。そのため、視覚的な理解がスムーズな子ども、触覚的な理解がスムーズな子どもなど、それぞれの一番スムーズな理解の方法に働きかけることが可能です。また、3という数を文字としてだけでなく、目に見えるペグ(量)、増減による転がり落ちた際の音の差(音量)という複数の視点で数に触れる事が可能なため、より理解が深まります。

ステップ1

分けることは数の理解や数える前の段階に必要です

商品例

以下に並んでいる商品は一部分です。 すべての商品(3点)を見るにはこちら

                
                
                

ステップ2

数字の学習の前段階で、数の概念を含んだ教材を使います

商品例

以下に並んでいる商品は一部分です。 すべての商品(4点)を見るにはこちら

                
                
                
                

ステップ3

数字を中心に学習を始めてからも、常にその数字の量が見える教具を使うことが大切です

商品例

以下に並んでいる商品は一部分です。 すべての商品(3点)を見るにはこちら

                
                
                

おもちゃ