こまのトレイ

  • イカロス こまのトレイ
  • 3,600円+税(10%税込3,960円)
  • 買物かごへ
電話でのお問い合わせ・注文・ご予約はこちら。
054-251-8700

商品の説明

ゆるやかなすり鉢状になったコマのトレイです。このタイプのトレイ、コマを回すのにめちゃくちゃお薦めなんですが、残念なことに廃番でずっと入手できませんでした。ついに、おもちゃ箱イカロスさん(山梨県)が作ってくれました。

すり鉢状のコマのトレイの魅力

床でもコマを回すことはできますが、凹凸に引っかかって止まってしまったり、あらぬ方向に移動してしまったりしますが、このトレイの場合…

  • 平滑に加工された上にウレタン塗装が施されているので、表面がスベスベ。コマが長く回り続け、結果として集中して遊ぶことができます。
  • また、縁の部分が5mmほど立ち上がっているので、コマがトレイから飛び出すこともありません(絶対にないとは言い切れませんが)。
  • さらに中央が少し低くなっているので、徐々に中央に寄ってきて安定して回ります。
  • 子どもたちが好きなコマとコマのガチンコ勝負でも、2つのコマが中央に寄ってきてぶつかり合うので、盛り上がります(まっ平らなトレイだとコマ同士がぶつからないことも)。
  • 直径20cmと大きめなので、フラワーコマ(直径7cm)やベンハムこま(直径8cm)など大きなコマも回しやすく、2人でも遊びやすい。

樹種はケヤキ・サクラ・ミズメの3種類(選べません)。

無害なウレタン塗装が施されているので滑らかな仕上がり。木工クラフトのお皿やお盆のような仕上がりで、コマのトレイ以外にも、ままごとなどいろんな遊びのシーンで活躍しそうです。

注意

  • ケヤキは木目が強く、ミズメ・サクラと比較すると多少のざらつきが感じられます。一般的なコマを回す分には全く問題はありません。
  • 木目には大きく個体差があります。ご了承ください。

商品詳細

製造: 森の器(島根県匹見町)
寸法: 直径20×厚2cm
素材: サクラ、ミズメ、ケヤキのいずれか(選べません)ウレタン塗装仕上げ
内容: トレイ1枚
製作: おもちゃ箱イカロス (日本)
生産国: 日本

商品の仕様(色、材質、形状、パッケージなど)は予告なく変更することがあります。記載されているすべての寸法と重量は目安であり、それをお約束するものではありません。

この商品が含まれる商品カテゴリ・特集

おもちゃ