幼稚園・保育園・認定こども園の環境構成
学びを支える保育環境づくり
- 学びを支える保育環境づくり/高山静子
- 2,200円+税(10%税込2,420円)
054-251-8700
商品の説明
書籍の内容
子どもが輝く保育環境作りを徹底解説!
保育環境の第一人者である、東洋大学教授・高山静子先生の視点で語られる最新の保育環境ガイド。多数の写真により、全国から選りすぐりの40園の実例を掲載。子どもの遊びが広がる環境構成の基本や、保育者が幸せに過ごせる環境づくりのポイントなど、論理的に解説します。平成30年施行の保育所保育指針や幼稚園要領の改訂に先立ち、これからの園での環境づくりに大切なことがすべて網羅された、保育者、園の経営者必読の1冊。
- 第一章 保育環境最前線
- 第二章 環境構成で保育が変わる
- 第三章 学びの土台となる保育環境
- 第四章 遊びを豊かにする保育環境
- 第五章 012歳児の遊びの環境
編集者からのおすすめ情報
保育園、幼稚園に勤める保育者の方にとって、他園を見学できるする機会は少ないと思います。この本は、日々の保育のなかで「ほかの園はどうしているんだろう?」という問いをもったときに開いてほしい本です。
保育環境を専門に活躍される高山静子先生の視点で、日本有数の保育環境を整える園を取材し、ポイントごとに掲載しているため、保育環境の作り方、保育室や園庭のレイアウトに悩んだとき、必ず答えが見つかる1冊になっています。
(出版社サイトより)
高山静子(たかやま・しずこ)
東洋大学教授。子育て中に保育士の資格をとり保育士に転職。保育士を退職後、保護者とともに地域子育て支援に携わる。保育と子育て支援の現場を経験し、平成20年より保育者の養成と研究に専念。中村学園大学非常勤講師、浜松学院大学専任講師・准教授を経て、平成25年4月より東洋大学。教育学博士(九州大学大学院)。研究テーマは、保育者の専門性とその獲得過程。
著書:「改訂 環境構成の理論と実践 〜保育の専門性に基づいて」(郁洋舎)、「改訂 保育者の関わりの理論と実践 〜保育の専門性に基づいて」(郁洋舎)、「環境構成の理論と実践」(エイデル研究所)、「子育て支援の環境づくり」(エイデル研究所)、「子育て支援ひだまり通信 〜遊びとしつけの上手なコツ」(チャイルド本社)、「学びを支える保育環境づくり」(小学館)、共著に「育つ・つながる子育て支援 〜具体的な技術・態度を身につける32のリスト」(チャイルド本社)など。
商品詳細
著: | 高山静子 |
---|---|
寸法: | 21×25.5cm |
内容: | 120ページ |
製作: | 小学館 |
初版発行日: | 2017年05月22日 |
商品の仕様(色、材質、形状、パッケージなど)は予告なく変更することがあります。記載されているすべての寸法と重量は目安であり、それをお約束するものではありません。